SCHEDULE

●2019 今後のスケジュール●

6/14(金)
シシューズ@みどり幼稚園

6/18(火)
アトリエワークショップ@世田谷区桜3丁目

6/29(土)30(日)
TOKYO FAMILY WEEKEND



2016年5月15日日曜日

5月ですね!

しばらく更新していなかったら、もう5月!
イベントなどでのワークショップもしばらくご無沙汰していましたが
今月は5/21 NEWLAND MARKETへ参ります! 
4月のシシューズさんも実はなかなかもりあがっていましたよ〜

以下、先月出来上がってお渡しした作品たち。
新たな作品も楽しみなものが続々と準備中です〜♡










これは額縁にいれることにした作品です。
パパのヒゲがいい感じ(笑)


























これから作る作品のプリント段階です。
お子さんが英語の教室で作ってきた家系図だそう!
それぞれの顔が似ているらしく、出来上がりが楽しみ!
A3サイズの大きめ作品です。
そのほかにもたくさん、撮影していない準備中の作品があって
どれも完成が楽しみです♡

5/21のNEWLAND MARKETへはコアラバッグや人魚ちゃんなどなど人気のベースをとりどり取り揃えてお待ちしていますよ〜
5月のさわやかな空気の中でのチクチクタイム!わくわくします♡



2016年3月18日金曜日

年明けからの日々

年明けから、番組のリニューアルのおしごとや、
こどもの受験などで、はげしくばたばたとしていました。
紆余曲折ありましたが、なんとか受験も無事におわり、
(コドモがとうとう大学生になってしまった!)
おしごともそろそろおちついてきました...
合間合間にシシューズさんやおひなさまワークショップをしていましたが
準備もあるし、遠くまで行ったり、荷物が多かったり...色々ととても大変ではあるのですが
やっぱりワークショップは楽しいです。
なんというか、月なみだけれどパワーをもらえます。
それはなんのパワーなのかなあ〜?!といつも不思議におもいますが
いまのところなぞです...



シシューズさん
2月ワークショップでのようす

















顔より大きいおせんべいを集団で食べてるこどもたち..


















イラストレーターさんにこどもの似顔絵を描いてもらってそれをチクチクしているひとがいたり...



















妖怪ウォッチやっぱり人気!!




























いろいろと出来上がってきて
次回までにぬいぐるみにしてくる約束しました!

















ひなまつりを前に、おひなさまを慌てて作ってる人たち多数!





この日も面白かったです〜!


次回は3月21日月曜日、祝日!
ママコモンズさん主催で弦巻区民センターにてワークショップいたしますよ♡
お菓子のもちより歓迎!だそうですよ〜♪









2016年2月6日土曜日

これからも...

もうすぐ新学期!
月1でずっと開催している部活のようなチクチク会、シシューズさんが始まって3年すぎ、
幼稚園ママさんたちを中心に発足してくれた方々もおこさまが一年生になります!
たくさんのメンバーが増え、まだ続けていきたいとの嬉しいおことばで
引き続き、シシューズさんは続きます〜!
プリントタイプの制作を月1でできる場として
興味のある方はどうぞいらしてくださいね♡

さてさて、こちらは先月の完成作品。
おこさんが描いた、パパとママの結婚式の絵です!!!
なんとすてきな。
本人(おこさま)はまだいないシーンなのにねえ!












しかも、二人の指に光る宝石らしきものは結婚指輪だそうですが
こどもが、道端でひろってきた『宝石』です!!!!
おこさまが、すごいものを拾ってしまった!宝石がおちていた!
と興奮して帰ってきたそうですが
(ウチも同じ経験あります(笑))
その『宝石』をここに使うとは...憎いですね。

昨日も別のメンバーの方から
こどもがカワイイ鬼の絵を描いたので次回つくります〜
とほんとにカワイイ鬼の絵が添付されたメールをいただき
ほんわかほんわかしております♡

2016年1月18日月曜日

ことしもおひなさまワークショップいたしますよ〜










毎年恒例になってまいりましたおひなさまワークショップ、
今年も2か所で開催いたします!
場所はひさしぶりのヨウケル舎さんと、昨年から新たにお伺いし始めた、
たねの木さん。
どちらもからだにやさしい、とっても美味しいものを提供してくれて
雰囲気のやさしいほんわか〜なお店です。

今年のおひなさま&おだいりさまの裏地はこんな感じでいこうかな〜と準備中。






















 いままでのおひなさま...








2016年、どんな年になるのでしょうか?

2016年、100mermaids workshopはもっともっと
たくさんの人たちと、色々な場所でおもしろいものを作ったりお話ししたりして
もっともっとわくわくするたのしい〜ワークショップができるように
なっていければな〜と思っています♡

今年もどうぞよろしくお願いいたします!


2015年12月9日水曜日

クリスマスワークショップ


クリスマスが近づいてきましたね。
外は寒いけれど、この時期、おうちの中は格段とあったかい感じになってきますね!
ワークショップでもクリスマスベースを色々とだしています。

サンタさん、星、天使、くつした、ツリー、コビトさん、おうち、ゆきだるま、トナカイなどなど...!

先日は埼玉県与野本町にあるカフェ、たねの木さんで『じぶんだけのクリスマスぬいぐるみをつくろう!』開催してまいりました。
(そのときの様子はこちら)


次回クリスマスベースをお持ちするワークショップはNEWLANDさんです。

どちらも埼玉県。
今月は埼玉県にご縁があるなあ...



2015年11月23日月曜日

アニメーション

10月に作っていたアニメーション
明日放送されます。
11月のあたまに一度放送されたのですが
放送日がわかったのでおしらせです。

『ちょっとまってふゆ!』
という歌のアニメーション部分を担当しました。
11月24日(火)ETV

8:00〜8:24
再放送16:30〜16:54

ぎりぎりのおしらせですが、もしよろしかったらごらんください。


2015年11月10日火曜日

ひさしぶりです


しばらくずっっと忙しかったのもやっと落ち着き
ひさしぶりのワークショップ、第一弾はシシューズさんでした♪

作っていたアニメーションは完成して、先日一度放送されてしまったのですが
また流れるそうなので、放送が近くなったらおしらせいたしますね。

























大勢で集まって、他愛もない話しをしつつ
チクチクしつつ、おもしろいことするぞ!
と冒険する人がいたり、どうしたらいいかな?
と相談する人がいたり、やんややんやとやっぱり楽しいひとときです。












































今回、初参加の方が生後2ヶ月のベイビーちゃんを連れてきていて、
ものすごく可愛かったです。
ほんの短い時間ですが、抱っこさせてもらって
おまけにねんねさせることもできて...
1日ウキウキ気分でいましたが
翌日、妙に腕が痛くて、それが筋肉痛と気づいたときに
ベイビーちゃんのママは大変なのだった!!!!
としみじみ思い返しました。
やっぱりお母さんって大変です!









































大変だけど、でもベイビーちゃんもコドモも
可愛くておもしろいですね!


こちらは仕上がってこの日にお渡しした作品。
お母さんだそうです♡

今月は27日にもう一度シシューズやりますよ。
その前に羽根木公園でビオキッズ!
こちらも楽しみです〜数量限定でどんぐりバッグもっていきます♪